免疫

日本語の解説|免疫とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

めんえき
免疫

〘医〙immunità(女)


¶〈人〉に…に対する免疫をつける|immuniẓẓare qlcu. da [contro] ql.co.(▲ ql.co.は病名)


¶はしかにはかかったので免疫がある.|Avendo già avuto il morbillo, ne sono immune.


¶私は彼の毒舌には免疫がついている.|Sono ormai abituato alle sue parole velenose./Le sue cattive̱rie mi la̱sciano ormai indifferente.



◎免疫学
免疫学
めんえきがく

immunologia(女)




免疫学者
免疫学者
めんえきがくしゃ

immuno̱logo(男)[(女)-ga;(男)複-gi




免疫期間
免疫期間
めんえききかん

peri̱odo(男) d'immunità




免疫血清
免疫血清
めんえきけっせい

siero(男) immune




免疫者
免疫者
めんえきしゃ

persona(女) immune




免疫性
免疫性
めんえきせい

immunità(女)




免疫体
免疫体
めんえきたい

corpo(男) immune, anticorpo(男)




免疫注射
免疫注射
めんえきちゅうしゃ

inoculazione(女) immunolo̱gica




免疫反応
免疫反応
めんえきはんのう

immunoreazione(女)




免疫不全
免疫不全
めんえきふぜん

immunodeficienza(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む