入れ替わり

日本語の解説|入れ替りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いれかわり
入れ替わり

(交替)sostituzione(女),ca̱mbio(男)[複-i],avvicendamento(男)


¶〈人〉と入れ替わりに|in sostituzione di qlcu.


¶カルロが出て行くと入れ替わりにパオロが来た.|Quando Carlo se n'è andato, al suo posto è venuto Pa̱olo.



◎入れ替わり立ち替わり
入れ替わり立ち替わり
いれかわりたちかわり

¶入れ替わり立ち替わりお客が来た.|C'è stato un conti̱nuo andirivieni [viavai] di o̱spiti.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む