公認

日本語の解説|公認とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうにん
公認

riconoscimento(男)[approvazione(女)/autoriẓẓazione(女)] ufficiale



◇公認する
公認する
こうにんする

ricono̱scere [approvare/autoriẓẓare] ql.co. ufficialmente




◇公認の
公認の
こうにんの

ufficiale, autoriẓẓato, riconosciuto ufficialmente


¶この町では売春がなかば公認されている.|(黙認)In questa città la prostituzione è tacitamente tollerata.




◎公認会計士
公認会計士
こうにんかいけいし

ragioniere(男)[(女)-a]collegiato [iscritto all'albo]




公認記録
公認記録
こうにんきろく

record(男)[無変]omologato [ufficiale]




公認候補
公認候補
こうにんこうほ

candidato(男)[(女)-a]ufficiale (di un partito)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む