公認

日本語の解説|公認とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうにん
公認

riconoscimento(男)[approvazione(女)/autoriẓẓazione(女)] ufficiale



◇公認する
公認する
こうにんする

ricono̱scere [approvare/autoriẓẓare] ql.co. ufficialmente




◇公認の
公認の
こうにんの

ufficiale, autoriẓẓato, riconosciuto ufficialmente


¶この町では売春がなかば公認されている.|(黙認)In questa città la prostituzione è tacitamente tollerata.




◎公認会計士
公認会計士
こうにんかいけいし

ragioniere(男)[(女)-a]collegiato [iscritto all'albo]




公認記録
公認記録
こうにんきろく

record(男)[無変]omologato [ufficiale]




公認候補
公認候補
こうにんこうほ

candidato(男)[(女)-a]ufficiale (di un partito)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む