公認(読み)コウニン

デジタル大辞泉 「公認」の意味・読み・例文・類語

こう‐にん【公認】

[名](スル)おおやけに認めること。国家団体政党などが正式に認めること。「党が公認した候補者」「公認記録」
[類語]認める承認同意肯定うべなううけがう是認容認認容許容許可認許認可許すオーケー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「公認」の意味・読み・例文・類語

こう‐にん【公認】

  1. 〘 名詞 〙 おおやけの認定。国家、社会、政党などが正式に認めること。また、一般に、親、世間などが認めること。
    1. [初出の実例]「民選議院の公認を経て」(出典:明六雑誌‐一七号(1874)財政変革の説〈神田孝平〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む