共産党

日本語の解説|共産党とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きょうさんとう
共産党

partito(男) comunista[複-i


¶『共産党宣言』|(マルクス,エンゲルスの)“Manifesto del partito comunista”


¶日本共産党|Partito Comunista Giapponese


¶イタリア共産党|Partito Comunista Italiano/(略)PCI



◎共産党員
共産党員
きょうさんとういん

comunista(男)(女)[(男)複-i




【参考】


イタリア共産党は,1991年に「左翼民主党」Partito Democra̱tico della Sinistra, (略)PDSと「共産主義再建党」Partito della Rifondazione Comunista, (略)PRCに分裂した.1998年には,PDSが「左翼民主(党)」Democra̱tici di Sinistra, (略)DSと名称を変更し,PRCからは一部が分離して「イタリア共産主義者党」Partito dei Comunisti Italiani, (略)PdCIを結成した.2007年11月には新たに大連合して「民主党」Partito Democra̱tico,(略)UDCとして再編された.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む