日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

へい

(兵士)soldato(男)[(女)-essa];(軍隊)eṣe̱rcito(男),truppe(女)[複]


¶上等兵|caporale(男)


¶1等[2等]兵|soldato scelto [se̱mplice]


¶兵を挙げる|sollevarsi in armi ≪に contro≫


¶兵を送る|inviare truppe


¶兵を募る|reclutare [arruolare] soldati


¶兵を引き揚げる|ritirare le truppe ≪から da≫


¶兵を率いる|comandare un eṣe̱rcito

つわもの

1 (戦士)guerriero(男);(古つわもの)veterano(男)


2 (強い男)uomo(男)[複uo̱mini]prode [ardimentoso];(優秀な人)persona(女) in gamba

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android