兼ねる

日本語の解説|兼ねるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かねる
兼ねる

¶趣味と実益を兼ねる|unire l'u̱tile al dilette̱vole


¶仕事と遊びを兼ねてローマへ行く|andare a Roma sia per lavoro sia per divertimento


¶台所は食堂を兼ねている.|La cucina serve anche da sala da pranẓo.


¶彼は英語と音楽の先生を兼ねている.|È contemporaneamente insegnante di inglese e di mu̱ṣica.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む