内在

日本語の解説|内在とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ないざい
内在


◇内在する
内在する
ないざいする

eṣi̱stere(自)[es]in ql.co. [in qlcu.], e̱ssere inerente a ql.co.;〘哲〙(神が世界に)e̱ssere immanente nel mondo




◇内在的
内在的
ないざいてき

interno;〘哲〙immanente


¶組織に内在するいろいろな矛盾|va̱rie contraddizioni interne ad un'organiẓẓazione




◎内在性
内在性
ないざいせい

〘哲〙immanenza(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android