内外

日本語の解説|内外とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ないがい
内外

1 (内と外)l'interno(男) e l'esterno(男)



◇内外で
内外で
ないがいで

dentro e fuori


¶…の内外で|all'interno e all'esterno di ql.co.


¶内外の情勢|situazione nazionale ed internazionale


¶内外の学者|(日本の)scienziati giapponesi e stranieri


¶彼は内外に敵を抱えている.|Lui ha nemici in casa e fuori.



2 (およそ,前後)


¶費用は5万円内外でしょうか.|Le spese saranno di cinquantamila yen circa.



◎内外価格差
内外価格差
ないがいかかくさ

differenza(女) dei prezzi tra Giappone ed e̱stero




内外政策
内外政策
ないがいせいさく

poli̱tica(女) interna ed e̱stera


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む