円高

日本語の解説|円高とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

えんだか
円高

yen(男)[無変]forte [so̱lido],apprezzamento(男)[rivalutazione(女)] dello yen


¶為替相場はやや円高だ.|Lo yen si è rafforzato al mercato dei cambi.



◎円高差益
円高差益
えんだかさえき

profitto(男) derivante dallo yen forte




円高ドル安
円高ドル安
えんだかどるやす

¶依然円高ドル安の傾向が続いている.|Sussiste ancora una tendenza allo yen forte e al do̱llaro debole.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む