冒す

日本語の解説|冒すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おかす
冒す

1 (危険などを)rischiare, esporsi (a ql.co.) co̱rrere il ri̱schio (di+[不定詞]);(挑む)sfidare


¶…の危険を冒して|a ri̱schio di ql.co./incurante del peri̱colo di ql.co.


¶嵐を冒して海に乗り出した.|Ha sfidato il mare in tempesta.


2 (害を与える,病気などがとりつく)


¶霜に冒される|e̱ssere danneggiato [rovinato] dalla gelata


¶彼は病(やまい)に冒された.|È stato colpito [affetto] da una malattia./È caduto in malattia.


3 (神聖を汚す)profanare

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む