写す

日本語の解説|写すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うつす
写す

1 (元の通りに書き取る)copiare, fare una co̱pia di ql.co.;(筆写する)trascri̱vere;(複写する)riprodurre;(コピー機で)fotocopiare;(透写する,転写する)ricalcare;(模写する)imitare


¶黒板の字をノートに写す|copiare sul quaderno le parole dalla lavagna


¶本を写す|(筆写する)ricopiare un libro/(一部を)trascri̱vere brani da un libro


2 (描写する)descri̱vere [riportare] ql.co. [qlcu.]


¶富士山の美しさを絵に写す|rappreṣentare in un quadro la bellezza del monte Fuji


3 (撮影する)


¶写真を写す|fare una foto(grafia) di ql.co. [qlcu.]/fotografare ql.co. [qlcu.]


¶景色を写真に写す|fotografare un paeṣa̱ggio

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android