冷や冷や

日本語の解説|冷や冷やとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひやひや
冷や冷や

¶父が病気で倒れるのではないかとひやひやしている.|Temo che mio padre possa ammalarsi.


¶先生にどんな質問をされるかとひやひやした.|Ero preoccupato per le domande che il professore mi avrebbe fatto.


¶サーカスの軽業をひやひやしながら見た.|Ho guardato gli acro̱bati del circo con il fiato sospeso.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む