冷却

日本語の解説|冷却とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

れいきゃく
冷却

raffreddamento(男);refrigerazione(女)


¶水を冷却する|raffreddare l'a̱cqua



◎冷却器
冷却器
れいきゃくき

(飲み物などの)contenitore(男) refrigerante;(エンジンなどの)radiatore(男)




冷却期間
冷却期間
れいきゃくきかん

(争議などの)faṣe(女) di raffreddamento;(冷静になるための)peri̱odo(男) di tempo per fare calmare gli a̱nimi degli interessati


¶冷却期間を置く|pre̱ndersi un peri̱odo di riflessione




冷却剤
冷却剤
れいきゃくざい

refrigerante(男),refrigeratore(男),li̱quido(男) di raffreddamento [refrigerante]




冷却水
冷却水
れいきゃくすい

a̱cqua(女) di raffreddamento


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む