冷淡

日本語の解説|冷淡とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

れいたん
冷淡

1 (冷やかなこと)freddezza(女),insensibilità(女)



◇冷淡な
冷淡な
れいたんな

freddo, insensi̱bile, impassi̱bile




◇冷淡に
冷淡に
れいたんに

freddamente, insensibilmente


¶冷淡な仕打ち|trattamento freddo


¶彼らは私に冷淡だった.|Sono stati freddi con me.



2 (無関心)indifferenza(女)



◇冷淡な
冷淡な
れいたんな

indifferente ≪に a≫


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む