凍結

日本語の解説|凍結とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とうけつ
凍結

1 (水の)congelamento(男)



◇凍結する
凍結する
とうけつする

ghiacciare(自)[es],gelare(自)[es],congelarsi




◇凍結した
凍結した
とうけつした

gelato, ghiacciato, coperto di ghia̱ccio


¶路面が凍結した.|La strada è ghiacciata.



2 (資産などの)blocco(男)[複-chi



◇凍結する
凍結する
とうけつする

congelare, bloccare


¶賃金凍結|blocco salariale


¶物価を凍結する|congelare [bloccare/inchiodare] i prezzi


¶在外資産の凍結|congelamento dei beni all'e̱stero


¶事業を凍結する|sospe̱ndere l'attività




◎凍結乾燥
凍結乾燥
とうけつかんそう

liofiliẓẓazione(女)




凍結剤
凍結剤
とうけつざい

miscela(女) refrigerante




凍結資産
凍結資産
とうけつしさん

attività(女)[複]congelate




凍結防止剤
凍結防止剤
とうけつぼうしざい

anticongelante(男),antigelo(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む