凝る

日本語の解説|凝るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こる
凝る

1 (熱中する)dedicarsi [appassionarsi] completamente a ql.co., e̱ssere appassionato di ql.co. [di+[不定詞]]


¶カメラに凝る|e̱ssere molto appassionato di fotografia


2 (工夫をこらす)elaborare ql.co. con cura


¶服装に凝る|curare molto il pro̱prioabbigliamento


¶ずいぶん凝った室内装飾だ.|L'arredamento interno è 「assai raffinato [ricercato].


3 (筋肉が固くなる)


¶肩が凝る|avere le spalle irrigidite/avere i mu̱scoli delle spalle irrigiditi


¶肩の凝らない本|libro non impegnativo

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む