凶器

日本語の解説|凶器とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きょうき
凶器

arma(女)[複-i]mortale [pericolosa];(犯罪に使われた)arma(女) del delitto


¶凶器を持った誘拐者|rapitore armato [a mano armata]



◎凶器準備集合罪
凶器準備集合罪
きょうきじゅんびしゅうごうざい

reato(男) di partecipazione a banda armata


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android