出世

日本語の解説|出世とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅっせ
出世

successo(男) nella vita, riuscita(女);(昇進)promozione(女),avanzamento(男)



◇出世する
出世する
しゅっせする

riuscire(自)[es],avere successo, far (una bella) carriera, raggiu̱ngere una buona poṣizione


¶出世が早い|fare una ra̱pida carriera


¶出世の妨げになる|comprome̱ttere [ostacolare] la carriera [la promozione]




◎出世魚
出世魚
しゅっせうお

pesce(男) con nomi diversi a seconda degli stadi di cre̱scita




出世作
出世作
しゅっせさく

o̱pera(女) che ha determinato [ha consacrato] la fama di qlcu.




出世主義
出世主義
しゅっせしゅぎ

arriviṣmo(男)




出世主義者
出世主義者
しゅっせしゅぎしゃ

arrivista(男)(女)[(男)複-i


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む