出土

日本語の解説|出土とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅつど
出土

¶古墳からいろいろな道具が出土した.|Dal tu̱mulo sono venuti alla luce vari manufatti.



◎出土品
出土品
しゅつどひん

manufatti(男)[複]recuperati (anche nel corso di uno scavo)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例