出血

日本語の解説|出血とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅっけつ
出血

〘医〙emorragia(女)[複-gie



◇出血する
出血する
しゅっけつする

(人・傷・部位が主語で)sanguinare(自)[av];(人が主語で)avere un'emorragia


¶内[脳/皮下]出血|emorragia interna [cerebrale/sottocuta̱nea]


¶出血を止める|fermare [bloccare] un'emorragia


¶傷から出血している.|La ferita sa̱nguina.


¶出血が止まらない.|L'emorragia 「non si arresta [non si ferma].




◎出血サービス
出血サービス
しゅっけつさーびす

¶本日は出血サービスです.|Oggi gli arti̱coli sono venduti sotto costo.




出血受注
出血受注
しゅっけつじゅちゅう

〘経〙accettazione(女) di ordinazioni sottoprezzo




出血性
出血性
しゅっけつせい


◇出血性の
出血性の
しゅっけつせいの

emorra̱gico[(男)複-ci




出血多量
出血多量
しゅっけつたりょう

¶出血多量で死ぬ|morire 「a ca̱uṣa di [per] una forte emorragia


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android