出題

日本語の解説|出題とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅつだい
出題


◇出題する
出題する
しゅつだいする

(試験で)elaborare [preparare] le domande di un eṣame;(詩歌の題を)assegnare un tema




◎出題者
出題者
しゅつだいしゃ

persona(女) che prepara le domande di eṣame


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例