切実

日本語の解説|切実とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せつじつ
切実


◇切実な
切実な
せつじつな

(痛切な)vitale;(切迫した)urgente, impellente, imperioso, pressante;(頭の痛い)assillante




◇切実に
切実に
せつじつに

urgentemente, pressantemente, ardentemente


¶インフレに立ち向かうことが今切実な問題である.|Comba̱ttere l'inflazione è ora il problema più urgente.


¶彼は…することを切実に求めている.|Arde dalla vo̱glia di+[不定詞]/Sente un biṣogno impellente di+[不定詞]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む