切実

日本語の解説|切実とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せつじつ
切実


◇切実な
切実な
せつじつな

(痛切な)vitale;(切迫した)urgente, impellente, imperioso, pressante;(頭の痛い)assillante




◇切実に
切実に
せつじつに

urgentemente, pressantemente, ardentemente


¶インフレに立ち向かうことが今切実な問題である.|Comba̱ttere l'inflazione è ora il problema più urgente.


¶彼は…することを切実に求めている.|Arde dalla vo̱glia di+[不定詞]/Sente un biṣogno impellente di+[不定詞]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む