切実

日本語の解説|切実とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せつじつ
切実


◇切実な
切実な
せつじつな

(痛切な)vitale;(切迫した)urgente, impellente, imperioso, pressante;(頭の痛い)assillante




◇切実に
切実に
せつじつに

urgentemente, pressantemente, ardentemente


¶インフレに立ち向かうことが今切実な問題である.|Comba̱ttere l'inflazione è ora il problema più urgente.


¶彼は…することを切実に求めている.|Arde dalla vo̱glia di+[不定詞]/Sente un biṣogno impellente di+[不定詞]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む