切断

日本語の解説|切断とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せつだん
切断

ta̱glio(男)[複-gli],troncamento(男);〘医〙(外科的に)amputazione(女);(手足の)mutilazione(女)



◇切断する
切断する
せつだんする

tagliare [troncare/amputare/(事故などで)mutilare] ql.co. (a qlcu.)


¶右足を切断する|amputare [mutilare] la gamba destra


¶切断手術を受ける|subire un'amputazione/e̱ssere sottoposto a resezione


¶彼は車輪に片足を切断された.|La ruota gli ha mutilato una gamba.




◎切断面[図]
切断面
せつだんめん
切断図
せつだんず

sezione(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む