小学館 和伊中辞典 2版の解説
せっさたくま
切磋琢磨
¶我々は互いに切磋琢磨しながら勉学に励んでいた.|(励まし合って)Abbiamo studiato insieme spronandoci a vicenda per migliorare./(競い合って)Abbiamo emulato i più bravi per fare progressi nello stu̱dio.
日本語の解説|切磋琢磨とは
¶我々は互いに切磋琢磨しながら勉学に励んでいた.|(励まし合って)Abbiamo studiato insieme spronandoci a vicenda per migliorare./(競い合って)Abbiamo emulato i più bravi per fare progressi nello stu̱dio.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...