初心

日本語の解説|初心とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょしん
初心

1 (最初の決心)risoluzione(女) originale [iniziale]


¶初心忘るべからず.|Non biṣogna mai pe̱rdere lo spirito iniziale.


2 (未熟)immaturità(女),inesperienza(女)



◎初心者
初心者
しょしんしゃ

principiante(男)(女),eṣordiente(男)(女),debuttante(男)(女);(仕事で)novi̱zio(男)[(女)-ia;(男)複-i


¶初心者ドライバー|neopatentato(男)[(女)-a]/conducente(男)(女) novi̱zio




初心者マーク
初心者マーク
しょしんしゃまーく

(若葉マーク)adeṣivo(男) che i̱ndica un principiante alla guida


うぶ
初心・初


◇うぶな
うぶな

inge̱nuo, innocente, ca̱ndido,inesperto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む