別れる

日本語の解説|別れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わかれる
別れる

(離別する)lasciarsi, separarsi da qlcu.;(離婚する)divorziare(自)[av]da qlcu.


¶私たちは郵便局の前で別れた.|Ci siamo salutati davanti all'uffi̱cio postale.


¶ここで別れましょう.|Ci separiamo qui̱./(別れのあいさつとして)Ci salutiamo qui̱.


¶空港でお別れしてからもう3年になりますね.|Da quando ci siamo lasciati all'aeroporto, sono già passati tre anni!


¶彼はとうとう奥さんと別れたそうだ.|Di̱cono che a̱bbia finito per separarsi [divorziare] dalla mo̱glie.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む