到着

日本語の解説|到着とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とうちゃく
到着

arrivo(男)



◇到着する
到着する
とうちゃくする

arrivare(自)[es],giu̱ngere(自)[es


¶東京[日本]に到着する|arrivare a Tokyo [in Giappone]


¶9時の列車で到着する|arrivare con il treno delle 9


¶到着順に|in o̱rdine di arrivo


¶小包み本日到着しました.|Il suo pacco mi è arrivato [pervenuto] oggi.


¶社長が到着次第,会議を始めよう.|Daremo ini̱zio alla riunione appena arriverà il presidente.




◎到着駅
到着駅
とうちゃくえき

stazione(女) d'arrivo




到着時間[時刻]
到着時間
とうちゃくじかん
到着時刻
とうちゃくじこく

(人の)ora(女) di arrivo;(交通機関の)ora̱rio(男)[複-i]di arrivo




到着払い
到着払い
とうちゃくばらい

pagamento(男) all'arrivo della merce




到着便
到着便
とうちゃくびん

ae̱reo(男) in arrivo




到着ホーム
到着ホーム
とうちゃくほーむ

bina̱rio(男)[複-i]di arrivo




到着予定時刻
到着予定時刻
とうちゃくよていじこく

ora̱rio(男) di arrivo previsto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む