制御

日本語の解説|制御とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せいぎょ
制御

(管理)controllo(男),(支配)domi̱nio(男)[複-i



◇制御する
制御する
せいぎょする

controllare, dominare;(感情の抑制)frenare, repri̱mere


¶制御可能な|controlla̱bile


¶制御不可能な|incontrolla̱bile


¶自己を制御する|controllarsi/dominarsi


¶欲望を制御する|dominare [repri̱mere] i desideri




◎制御装置
制御装置
せいぎょそうち

dispoṣitivo(男) di regolazione, unità(女) di controllo




制御棒
制御棒
せいぎょぼう

barra(女) di controllo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む