前代

日本語の解説|前代とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぜんだい
前代

(前の世代)la generazione(女) precedente;(前の時代)l'u̱ltimo peri̱odo(男)



◎前代未聞
前代未聞
ぜんだいみもん


◇前代未聞の
前代未聞の
ぜんだいみもんの

senza precedenti, inaudito; che non ha precedenti


¶前代未聞の大事故|incidente(男) di dimensioni senza precedenti


¶金メダルを6個とるという前代未聞の偉業をやってのけた.|Realiẓẓò l'ineguagliata impresa di vi̱ncere sei meda̱glie d'oro.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む