前提

日本語の解説|前提とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぜんてい
前提

1 (事が成立するための条件)premessa(女),presupposto(男)


¶前提とする|porre ql.co. come premessa/presupporre ql.co. [che+[直説法]]


¶結婚を前提とした交際をする|frequentarsi in prospettiva del matrimo̱nio


¶話し合いを前提とした外交を行う|fare una poli̱tica e̱stera baṣata sui negoziati


2 〘論理〙premessa(女)


¶大[小]前提|premessa maggiore [minore]



◎前提条件
前提条件
ぜんていじょうけん

requiṣito(男)[condizione(女)] indispensa̱bile


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む