日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふく

1 (控え)duplicato(男),seconda co̱pia(女);(写し)co̱pia(女)


¶書類を正副2通保管する|conservare l'originale e la co̱pia del documento


2 (職名などの前に付けて)vice


¶副会長[議長/大統領/社長]|vicepresidente(男)(女)


¶副市長|vice-si̱ndaco


¶副総理|vicepresidente del Consi̱glio/vice Primo Ministro


¶副指揮者|maestro collaboratore

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む