日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かん

intu̱ito(男),intuizione(女);(第六感)sesto senso(男)



◇勘で
勘で
かんで

con l'intu̱ito, per intuizione, intuitivamente


¶勘がよい[悪い]|e̱ssere intuitivo/(反応が)avere i riflessi pronti [lenti]


¶私はそれが勘でわかった.|L'ho capito per intuizione.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む