勝る

日本語の解説|勝るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まさる
勝る・優る

e̱ssere superiore a qlcu. [ql.co.] ≪で in,の点で per≫,ecce̱llere(自)[es, av](▲複合時制は稀) ≪で in,の点で per≫,superare qlcu. [ql.co.] ≪で in≫


¶数学では彼は他者にはるかにまさる.|È di gran lunga superiore a tutti [Su̱pera di gran lunga tutti] in matema̱tica.


¶彼は信仰の強さでは人にまさる.|Eccelle per l'ardore della fede.


¶釣りにまさる楽しみはない.|Non c'è più grande divertimento della pesca.


¶まさるとも劣らない|non e̱ssere per niente inferiore a qlcu. [ql.co.]


¶聞きしにまさる絶景|panorama 「che non ha pari [ancora più bello di quanto si dica]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む