募金

日本語の解説|募金とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼきん
募金

colletta(女),sottoscrizione(女)



◇募金する
募金する
ぼきんする

(集める)racco̱gliere fondi ≪のために per≫,fare una colletta [una sottoscrizione] ≪のために per≫;(応ずる)aderire(自)[av]ad una sottoscrizione ≪のために per≫


¶共同募金|fondo della comunità [di beneficenza]


¶街頭募金|sottoscrizione [colletta] fatta per strada


¶募金運動を起こす|aprire una (campagna di) sottoscrizione ≪のための in favore di≫/lanciare [promuo̱vere] una sottoscrizione




◎募金箱
募金箱
ぼきんばこ

cassetta(女) per i fondi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android