募金(読み)ボキン

デジタル大辞泉 「募金」の意味・読み・例文・類語

ぼ‐きん【募金】

[名](スル)寄付金などをつのって集めること。「街頭募金する」「共同募金
[補説]本来は集める側からいう語だが、「赤十字に募金する」のように、金銭を差し出す行為をいうこともある。
[類語]集金カンパ勧進寄付贈る贈与寄贈贈答恵贈寄進奉納奉加喜捨献金献納献本

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「募金」の意味・読み・例文・類語

ぼ‐きん【募金】

  1. 〘 名詞 〙 寄付金などをつのること。また、その金。「募金運動」「募金箱」 〔劉克荘‐聞城中募兵有感詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「募金」の読み・字形・画数・意味

【募金】ぼきん

寄付をつのる。

字通「募」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android