区別

日本語の解説|区別とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くべつ
区別

distinzione(女) ≪の di,の間の tra,AとBの di A da B≫;(相違)differenza(女) ≪AとBの fra A e B≫;(分離)separazione(女);(識別,差別)discriminazione(女);(識別)discernimento(男)



◇区別する
区別する
くべつする

(識別する)disti̱nguere ≪を tra,AをBと A da B≫;(区分する)differenziare ≪AとBを A da B≫;discriminare ≪AとBを A da B≫;disce̱rnere ≪AとBを A da B≫


¶公私を区別する|disti̱nguere le cose pu̱bbliche da quelle private


¶善悪を区別する|disce̱rnere il bene dal male


¶老若男女の区別なく|senza distinzioni di età o di sesso/senza riguardo al sesso o all'età


¶区別できない|indistingui̱bile


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む