十字

日本語の解説|十字とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じゅうじ
十字

croce(女)



◇十字に
十字に
じゅうじに

in croce, a forma di croce


¶十字を切る|farsi il segno della croce




◎十字架
十字架
じゅうじか

croce(女);(縦横の長さの等しいもの)croce(女) greca;(縦が長いもの)croce(女) latina


¶十字架に掛ける|crocifi̱ggere qlcu./me̱ttere qlcu. in croce


¶十字架に掛けられたキリスト|(Cristo) Crocefisso


¶十字架を背負って生きる|(苦難を負って)vi̱vere con la pro̱pria croce




十字花科植物
十字花科植物
あぶらなかしょくぶつ

〘植〙croci̱fere(女)[複]




十字架像[図]
十字架像
じゅうじかぞう
十字架図
じゅうじかず

crocifisso(男)




十字形
十字形
じゅうじけい

croce(男),forma(女) di croce




◇十字形の
十字形の
じゅうじけいの

crociato, cruciforme, crociforme, a forma di croce




十字軍
十字軍
じゅうじぐん

〘史〙crociata(女),armata(女) dei crociati




十字砲火
十字砲火
じゅうじほうか

tiro(男) incrociato




十字路
十字路
じゅうじろ

crocevia(男)[無変];(交差地点)incro̱cio(男)[複-ci]stradale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android