卑しい

日本語の解説|卑しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いやしい
卑しい

1 (貪欲な)a̱vido, cu̱pido;(食べ物に)goloso;(金に)avaro


2 (下劣な)vile, basso;(俗悪な)volgare


¶卑しい笑いを浮かべる|fare un sorriso volgare


¶卑しい人物|un e̱ssere igno̱bile


3 (身分が低い)u̱mile, basso


¶生まれが卑しい|e̱ssere di u̱mili ori̱gini


4 (みすぼらしい)frusto, mi̱ṣero, miṣera̱bile


¶身なり[風采]の卑しからぬ人物|persona 「vestita decentemente [di aspetto rispetta̱bile]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android