協調

日本語の解説|協調とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きょうちょう
協調

(合意)accordo(男);(折り合い)conciliazione(男),compromesso(男);(協力)collaborazione(女),cooperazione(女)



◇協調する
協調する
きょうちょうする

accordarsi con qlcu.; raggiu̱ngere un compromesso con qlcu.; collaborare(自)[av][cooperare(自)[av]] con qlcu.




◇協調的
協調的
きょうちょうてき

cooperativo; conciliante


¶協調して働く|lavorare di concerto


¶協調して生きる|vi̱vere in armonia




◎協調介入
協調介入
きょうちょうかいにゅう

intervento(男) coordinato




協調性
協調性
きょうちょうせい

¶彼は協調性がある.|Ha spi̱rito di collaborazione [cooperazione].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android