印刷

日本語の解説|印刷とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いんさつ
印刷

stampa(女)



◇印刷する
印刷する
いんさつする

stampare


¶印刷中である|e̱ssere in corso di stampa


¶印刷が鮮明だ.|La stampa è ni̱tida.


¶この本は1万部印刷した.|Di questo libro sono state stampate 10 mila co̱pie.




◎印刷インク
印刷インク
いんさついんく

inchiostro(男) da stampa




印刷機械
印刷機械
いんさつきかい

ma̱cchina(女) tipogra̱fica,stampatrice(女);(版画用プレス)to̱rchio(男)[複-chi




印刷工
印刷工
いんさつこう

tipo̱grafo(男)[(女)-a],stampatore(男)[(女)-trice




印刷工場
印刷工場
いんさつこうじょう

tipografia(女)




印刷物
印刷物
いんさつぶつ

stampati(男)[複],stampe(女)[複]


¶「印刷物在中」|(表示)“Stampe”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む