印刷

日本語の解説|印刷とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いんさつ
印刷

stampa(女)



◇印刷する
印刷する
いんさつする

stampare


¶印刷中である|e̱ssere in corso di stampa


¶印刷が鮮明だ.|La stampa è ni̱tida.


¶この本は1万部印刷した.|Di questo libro sono state stampate 10 mila co̱pie.




◎印刷インク
印刷インク
いんさついんく

inchiostro(男) da stampa




印刷機械
印刷機械
いんさつきかい

ma̱cchina(女) tipogra̱fica,stampatrice(女);(版画用プレス)to̱rchio(男)[複-chi




印刷工
印刷工
いんさつこう

tipo̱grafo(男)[(女)-a],stampatore(男)[(女)-trice




印刷工場
印刷工場
いんさつこうじょう

tipografia(女)




印刷物
印刷物
いんさつぶつ

stampati(男)[複],stampe(女)[複]


¶「印刷物在中」|(表示)“Stampe”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android