印象

日本語の解説|印象とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いんしょう
印象

impressione(女)



◇印象的な
印象的な
いんしょうてきな

impressionante, che resta impresso, ricco[(男)複-chi]di impressioni [di sensazioni]


¶強い印象を与える|fare [dare/cauṣare] una viva impressione ≪に a≫ /lasciare una forte impressione ≪に a≫


¶印象を受ける|e̱ssere [rimanere] impressionato


¶日本の第一印象はどうですか.|Qua̱l è la prima impressione avuta dal [sul] Giappone?


¶彼の印象はどう.|Che impressione hai avuto di lui?/Che impressione ti ha fatto?


¶彼は消しがたい印象を残して立ち去った.|Se n'è andato lasciando un'indele̱bile impressione di sé.


¶今度の旅行はとても印象的だった.|Questo via̱ggio 「è stato ricco di impressioni [mi si è impresso nella memo̱ria].




◎印象主義
印象主義
いんしょうしゅぎ

〘美〙impressioniṣmo(男)


¶後期印象主義|postimpressioniṣmo




印象派
印象派
いんしょうは

〘美〙scuola(女) impressionista


¶印象派の画家|impressionista(男)(女)[(男)複-i




印象批評
印象批評
いんしょうひひょう

cri̱tica(女) superficiale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android