即ち

日本語の解説|即ちとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すなわち
即ち・則ち

1 (換言すれば)in altre parole, in altri te̱rmini;(簡単に言えば)cioè;(かいつまんで言えば)per farla breve


¶二院すなわち,衆議院と参議院|le due ca̱mere, cioè [ossia] la Ca̱mera dei Rappreṣentanti e la Ca̱mera dei Consiglieri


2 (まさに)pro̱prio, né più né meno


¶これがすなわち私の望むところです.|Questo è pro̱prio quello che desi̱dero.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android