即座

日本語の解説|即座とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

そくざ
即座


◇即座に
即座に
そくざに

immediatamente, all'istante, lì per lì, su due piedi, di colpo, seduta stante(▲やや改まった表現)


¶質問に即座に答える|rispo̱ndere immediatamente alla domanda


¶申し出を即座に断る|rifiutare seduta stante la proposta


¶これは即座に解決しなければならない問題だ.|Questo è un problema da riso̱lvere senza indu̱gio.


¶即座には答えられなかった.|Lì per lì [Su due piedi] non sono riuscito a rispo̱ndere.


¶その情報を聞くと彼は即座に家を飛び出した.|Appena ha saputo la noti̱zia, è uscito di casa 「come un lampo [in un batter d'o̱cchio].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む