反応

日本語の解説|反応とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はんのう
反応

(刺激に対する)reazione(女),risposta(女);(効果)effetto(男)



◇反応する
反応する
はんのうする

reagire(自)[av]a ql.co., rispo̱ndere(自)[av]a ql.co. [qlcu.]


¶刺激に対して反応する|reagire a uno sti̱molo


¶反応を引き起こす|provocare [suscitare/cauṣare] una reazione


¶彼は反応がすばやい.|Reagisce prontamente.


¶エンジンの反応が早い[悪い].|Il motore ha una risposta pronta [lenta].


¶彼にいくら言っても反応がない.|Per quanto glielo ripeta, non sembra avere alcu̱n effetto.


¶化学[生体/核/熱核/正]反応|reazione chi̱mica [vitale/nucleare/termonucleare/in avanti]


¶素反応|processo elementare




◎反応温度[時間]
反応温度
はんのうおんど
反応時間
はんのうじかん

temperatura(女)[tempo(男)] di reazione




反応性
反応性
はんのうせい

〘化〙reattività(女)




反応促進剤
反応促進剤
はんのうそくしんざい

acceleratore(男) di reazione




反応速度
反応速度
はんのうそくど

velocità(女) di reazione




反応熱
反応熱
はんのうねつ

〘化〙calore(男) di reazione


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android