収容

日本語の解説|収容とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅうよう
収容


◇収容する
収容する
しゅうようする

(入れる)me̱ttere;(宿泊させる)alloggiare; ospitare;(拘禁する)internare, rinchiu̱dere


¶難民を収容する|ospitare dei pro̱fughi


¶このスタジアムは6万人収容できる.|Questo sta̱dio 「può acco̱gliere [ha una capacità di] sessantamila persone.




◎収容所
収容所
しゅうようじょ

(避難所)aṣilo(男),rifu̱gio(男)[複-gi];(難民の)campo(男) pro̱fughi[無変]


¶強制収容所|campo di concentramento


¶捕虜収容所|(第2次世界大戦中のナチス・ドイツの)stalag[stálag](男)[無変]




収容能力
収容能力
しゅうようのうりょく

capacità(女),ricettività(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android