収益

日本語の解説|収益とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅうえき
収益

(所得,収入)re̱ddito(男);(収入)entrata(女),intro̱ito(男);(不労所得)re̱ndita(女);(入金)incasso(男);(利益)profitto(男),u̱tile(男),guadagno(男)


¶収益の上がる商売|affari lucrosi [rimunerativi/fruttuosi]


¶彼はその取引で大きな収益を上げた.|Ha ricavato un grosso u̱tile [guadagno] da quell'affare.



◎収益金
収益金
しゅうえききん

profitto(男),incassi(男)[複],ricavo(男)




収益率
収益率
しゅうえきりつ

tasso(男) di re̱ddito




収益力
収益力
しゅうえきりょく

potenziale(男) di guadagno


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む