収録

日本語の解説|収録とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅうろく
収録

registrazione(女)



◇収録する
収録する
しゅうろくする

(記載する)annotare;(録音・録画する)registrare


¶選集に物語をいくつか収録する|racco̱gliere dei racconti in un'antologia


¶辞書にはこの新語は収録されていない.|Il diziona̱rio non riporta [contiene/comprende] questo neologiṣmo.


¶番組の収録は9時から始めます.|La registrazione del programma inizierà alle 9.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む