取り纏める

日本語の解説|取り纏めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とりまとめる
取り纏める

1 (1つに集める)racco̱gliere ql.co.


¶意見を取りまとめた.|Ha raccolto e ha messo insieme le diverse opinioni.


2 (解決する)riso̱lvere ql.co.


¶彼は両家の争いを取りまとめた.|Ha risolto il conflitto fra [Ha pacificato] le due fami̱glie.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む