口止め

日本語の解説|口止めとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くちどめ
口止め


◇口止めする
口止めする
くちどめする

imporre 「il sile̱nzio [di stare zitto/di tenere la bocca chiusa] a qlcu.(▲zittoは相手の性・数に合わせて語尾変化する),chiu̱dere la bocca (di qlcu.); imbavagliare qlcu.


¶それは社長から口止めされているので言えない.|Non posso parlarne perché il presidente mi ha imposto il sile̱nzio.




◎口止め料
口止め料
くちどめりょう

prezzo(男) del sile̱nzio


¶口止め料を出すなら黙っていてやる.|Se mi paghi, terrò la bocca chiusa.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む